

ワンストップだからこそ出来る音楽制作
幅広いジャンル・現場に対応可能な制作陣が、急ぎの納品や曲数が多い制作においても強い力を発揮します。
ご依頼イメージをしっかりとヒアリング、打ち合わせをしっかりと行う事でミスマッチを無くし、お客様が求める楽曲を制作致します。
楽曲レコーディングの際にはオフィス内併設digifortスタジオにて当社に所属するアーティストによる録音が可能です。
制作から録音まで、社内ですべて作業出来るからこそ高コストパフォーマンス、高クオリティ、高スピードな納品を実現させます。

制作事例

映画、テレビドラマ、アニメ、ゲーム等の作中音楽の制作を行います。感情に直接作用する”音楽”というパーツの質を追求することで作品自体のレベルを何段階にも引き上げることが出来ます。

店舗BGMには専門的な知識が必要です。店舗や拍子、楽器、周波数帯域構成はその場で音を聞く人の深層心理に作用します。
多くが無意識下での選択となる分、音楽は販促に重要なものであると言えるでしょう。

オールジャンルに対応出来る当社だからこそ、アレンジの幅も広く、お客様のご要望にあった適切なアレンジを致します。
また、既存曲、スケッチ段階からの仕上げ等、どんなご要望にも柔軟に対応可能です。

広告では短い時間でどれだけ情報を伝えられるか、視聴者に興味を持って貰うかが重要となります。
広告媒体、ターゲット層、商品や広告内容に合わせた効果的な楽曲を制作致します。

誰でも気軽に動画を制作し、世界中に配信が出来るようになった昨今だからこそ、動画を見た人の印象に残る楽曲を制作致します。動画内のBGMはもちろん、ジングルの制作も行っています。

お世話になった人や大切な人への気持ちを楽曲にします。
その人の為の楽曲を制作、世界に一つだけの唯一無二のプレゼントを贈るお手伝いをいたします。

ミュージシャンやアーティストへの楽曲提供も行っております。多くの作曲家が在籍しているからこそ出来るニーズに合わせた楽曲制作を行い、アーティスト活動をバックアップ致します。


サウンドロゴは、イメージやブランド力向上に大いに貢献します。
覚えやすく、親しみをもてるサウンドを制作致します。

大規模なイベントでは、テーマソングがある事で参加者が様々な形でイベントに参加する事が出来ます。
印象に残りやすく、参加者にとってそのイベントが忘れられないものになります。
ご依頼の流れ

1.打ち合わせ、ヒアリング
Meeting,Hearing
ご予算、イメージ、楽曲の使用範囲等ヒアリングさせていただきます。
どのような楽曲が良いか分からない等お困りでしたらこちらからご提案する事も可能です。
まずはお気軽にご相談ください。

2.お見積り、制作
Eatimate,Creating
楽曲の制作内容が決まりましたら、お見積りを提出させて頂きます。
内容に問題が無ければ楽曲制作を開始します。

3.修正
Crrection
仮納品後、修正が必要な場合は修正を致します。

4.レコーディング、ミックス、マスタリング
Recoding production,Mixing,Mastering
楽器やボーカルを使用しての楽曲制作の場合はレコーディングを行います。
高品質の音源には丁寧なレコーディング・ミックス・マスタリングが欠かせません。
良い曲、良い演奏をさらに良くする為に最高の技術を持ったエンジニアが収録からミックス、マスタリングまで責任を持って行います。

5.納品
Delivery of goods
納品は基本的に音声データ(24bit 48khz WAV)ディスク形式での納品とさせていただきますが、お客様のご要望によっては変更も可能です。
ご希望の納品形式がございましたら一度相談していただきますようよろしくお願いいたします。
よくある質問
Q: 急ぎで制作して欲しいのですが? | 対応可能です。 |
---|
Q: 自分の作詞を元に楽曲を作って欲しいのですが。 | 可能です。 |
---|
Q: 全国に対応はしていますか? | 対応しております。 |
---|
Q: 海外でレコーディングを行いたいのですが可能ですか? | 可能です。 |
---|
Q:鼻歌やイメージからの作曲は可能ですか? | 可能です。 |
---|
Q: 外部エンジニアとの連携は可能ですか? | 可能です。 |
---|
Q: 制作した楽曲をCDリリースしたいのですが? | 可能です。CDリリースもバックアップいたします。お気軽にお問い合わせください。 |
---|
Q:制作した楽曲をデジタル配信したいのですが? | デジタル配信代行も行っております。お気軽にお問い合わせください。 |
---|
Q:著作権の扱いはどうなっていますか? | 楽曲の使用範囲によって扱いが異なります。 |
---|